フリーランスふるさと納税計算用に作ったエクセルワークシートの使い方 昨日の記事で「ふるさと納税の計算式」と、そのためにエクセルのワークシートを作ったことを書いたんですが…… さすがにワークシートをポンと置いといて「良かったら使って下さい」だけは不親切かと思うの...2019.12.06フリーランス
フリーランスふるさと納税の計算方法をおさらいして、自動計算用のエクセルファイルを作ってみた 12月に入り、年末も見えてきたことで、そろそろまじめに取り組まないといけないのがふるさと納税です。これをやっておくのと否とでは、来年4回に分けてやってくる住民税の金額がしゃれにならないほどちがってくるので、精神の安寧を堅持する意... 2019.12.05フリーランス
雑記割れたガラス 小学生の頃、仲の良い4人グループでいつも動いていたことがある。具体的には「特に仲が良い」となる2人組がそれぞれにあり、そしてその2人組の中で、僕と相手方の1人もかなり仲が良かったので、気がつくといつからか4人のかたまりになってい... 2019.12.04雑記
雑記仕事場サーバのHDDが死んだっぽい さほどクリティカルな用途に使っているサーバではないし、壊れたのはシステムとは異なる倉庫用のディスクなので、仕事自体には特に影響はありません。……なのですけど、LAN内で果たしている役割があるからサーバの電源を落とすわけにはいかず... 2019.12.03雑記
フリーランス歳を重ねて会得したもの キタミ式は無事刊行の運びとなったものの、並行した仕事に追われるのはあいかわらずで、まだまだまだまだ予断の許さぬ状況が続いています。 でもがんばらない。 誰かがきっとなんとかしてくれる! 折れる前に折り畳ん... 2019.12.02フリーランス
レビュー携帯用として使えそうなNintendo Switchの中華製小型ドックを試してみる 家族で旅行すると、うちの子たちは宿でのんびりするのが好きなので、きまって夜はゲーム大会がはじまります。そのために今はNintendo Switchと、それを宿のテレビにつなぐための一式(HDMIケーブル、ACアダプター、専用ドッ... 2019.11.29レビュー
雑記ネジとボビン うちの実家は、ものごころつく前からずっと商店街の小売店を生業にしていて、カーテンや服を扱っていた関係から、家の中にはどでかい業務用ミシンが鎮座していた。足元のプレートを踏むともの凄い音とスピードで動き出すやつで、当時5~6歳だっ... 2019.11.28雑記
雑記おやすみの後に来た爆弾 数日前、寝室で本を読んでくつろいでたら、「おやすみー」と通り過ぎていった娘から、上のようなことを言われました。 なんで見るのよと聞いたら、さらに恐ろしいことに「Twitterも時々見てるよ」……と。 Twitte... 2019.11.27雑記