バイクMOTO GUZZI V7 STONEのトランスミッションオイルを交換する 注文していたオイルが届いたので、MOTO GUZZI V7 STONEのトランスミッションオイルも換えてやることにしました。 エンジンオイルとギアボックスオイルを交換した様子はこちら。 ... 2019.06.06 2019.09.24バイク
バイクオイル交換後の試運転タイム オイル交換の結果を確認するべく、郊外のうどん屋さんまでひとっ走りして試運転を兼ねることにしました。うちから山の中を30分ほど走ったところに美味しいうどん屋さんあるんですよ、透明なおつゆがくどくなくスッキリ美味しくてですね…。 ... 2019.05.17バイク
バイクMOTO GUZZI V7 STONEのギアボックスオイルを交換する ギアボックスオイルは、今回「オイル交換が必要だー」と思った一番の理由だったりします。ギアチェンジが渋い感じになっていたので、多分ここを換えると激変するはず。思えば新車購入時も、1速から2速へのチェンジがめちゃくちゃ固くて、1,0... 2019.05.16 2019.09.24バイク
バイクMOTO GUZZI V7 STONEのエンジンオイルを交換する 昨日の記事で情報もまとめ終わったことだし、まずはエンジンオイル交換の顛末から作業メモをまとめたいと思います。といっても、上のイラストの通りにやるだけのことなので、なんてことはない作業…のはずが、意外と手間取りました。 こ... 2019.05.15 2019.05.25バイク
バイクMOTO GUZZI V7 STONE のオイル交換をするにあたって情報を整理してみたりした ゴールデンウィーク中の暇な時間を使って、MOTO GUZZI V7 STONE(以降「V7」)のオイル交換を行いました。ずっと「やんなきゃなあ」と思っていた整備なので、やっと手を付けることができてほっとしてます。 で、備忘録がて... 2019.05.14 2019.05.25バイク
バイクRAPiD BIKE EASY の、MOTO GUZZI V7 専用ハーネス用カプラを探し当てたのです 先日MOTO GUZZI V7 STONEに組み込んだRAPiD BIKE EASYの専用ハーネス。一応テープで応急処置を行ったあの状態でも問題はないと思いますが、どうも美観的によろしくない。できればなんとかカプラーの防水ゴム部... 2019.04.03 2019.05.25バイク
バイクMOTO GUZZI V7にRAPiD BIKE EASYを組み込んでやる RAPiD BIKE EASYとは何かというとメーカーさん曰く マイクロプロセッサー搭載のアド-オンモジュール"RAPiDBIKE-EASY"車両装備のOxygenセンサー等に接続して空燃比をコントロール。専用ソフト等を全... 2019.03.29バイク
バイク東京モーターサイクルショー2019に行ってきました 東京モーターサイクルショーで、新型カタナの実車を眺めてきました。さんざんプレスリリースなどで写真は拝見済みだったわけですが、やはりというか、実車の方が断然印象は良かったです。凹凸が強調されるのかなあ、ちゃんとカタナだって感じがし... 2019.03.25バイク
バイクMOTO GUZZI V7 の車検とタイヤ交換 今年で2回目の車検を迎えたマイバイクさん。なのにぜんぜん乗れてなくて走行距離はいまだに1万kmにも満たなかったりするんですが、一応まだ降りずに乗り続けるつもりでいます。 いつもお世話になっている購入店のディーラーさんが親... 2019.03.22 2019.03.26バイク