話し合いのできない人は結局一方的にルールを押しつけられて損するだけなんだよと社会勉強させてやることにした

 いちいち注意をするのも面倒なので、話し合いの余地がないなら、システム的にルールを決めてほったらかすのが一番なのであります。

 というわけで、エレコム製のWiFiルータを注文してみました。

エレコム WiFi ルーター 無線LAN 11ac 867+300Mbps ビームフォーミング対応 接続推奨12台 iPhone8 / iPhone X 対応 WRC-1167GHBK-S
エレコム(ELECOM)
[特徴]CD-ROMやアプリを使わず、誰でもすぐに設定できる!ギガ通信対応で、インターネットテレビも滑らかに再生可能。 家族4人がそれぞれ複数端末を同時使用しても快適に通信が可能な無線LANルーター。

 ちょうどAmazonのプライムデーだったから61%オフで3,280円。安い安い。

 本当は今使っているNECのWiFiルータにお任せできれば良かったんですけど、あっちは時間帯制限しかかけられないんですよね。無慈悲なWiFiシステムとしては、時間帯制限&合計時間制限をかけたいのです。

 話し合いしないっていうのは話し合いの必要がないってことだからむしろ注意する側ルール決める側からしたら楽なんだよわかんないかなバカだねーっていうのを思い知らせてやりますよふっふっふっ…。

コメント

スポンサーリンク