
年末にかけて様々な仕事がすべて集中して押し寄せつつあります。超忙しい。仕方がないので土日も返上することにして働く毎日な今日この頃。
自然と、パデルのスクールに通う時間も取れなくなり、ましてや無料コートに日中出かけての壁打ち自主練時間なんて欠片ほども取れません。せっかくここのところ上達の気配を見せていただけにこれで逆戻りするのは残念極まりないなあということで、スポンジボールを買ってみました。
これだったら、家の中で壁打ちできるんじゃないかと思ったんですよね。
そしたら、ソファーでくつろいでる時とかに、このボールがパカポコと飛んでくるようになりました。こっちもそれを受け止めて、「カーブ」とか「フォーク」とか投げ返して、暴投になっても「あ~あ」って感じで気にせず読書に戻ったりすると、それを律儀に拾ってまた投げ返してくる。
ああ、なるほど。
そんなわけで、近頃はこっそりこれを「構ってサイン」と心の中で呼ぶようになりました。
おもしろいのが、「なんだよもー、構って欲しいのか?」ってストレートに言ってみると、

って反応を返すところ。なにそれ、ちょうかわいい。娘なんかは、ストレートに「うん!」って返してくるんですけどね。それもそれでちょうかわいい。
ちなみに当初の目的であった壁打ちはというと……

うるさくてテレビの音が聞こえないからやめなさいという至極もっともなクレームによって、封印を余儀なくされました。
コメント