今年の夏はモヒート飲み放題にしたいぞ……と思って水耕栽培をはじめたスペアミント。はじめはこんな感じでした。
これが5月末のことで……
そこから約2カ月とちょっと。順調に育ち続けたスペアミントくんは、もっさりもさもさ株を増やしてこんな感じに。
わーいモヒート用に摘み放題だ!とか言ってる場合じゃなくてですね。これ、台所の出窓なわけですよ。どんどん外に垂れていっちゃうから、確実に邪魔になってる気がする。ならば収穫してモヒート飲みまくり生活をと行きたいところですが、今取り組んでいるダイエットのことを考えるとそうも行かないのが悲しいところです。
アルコールを摂取するとてきめんに太るんですよね。
ダイエット生活との妥協点をどうするか
先月末、気合いで体重を減らしまくったのと、その後大阪へ法事に行った時の体重グラフが下記になります。もうぐんぐん減らしまくって、70.4kgにまで絞ることができていました。その前の月末から見ると、約5kg減らしたことになります。
ところが大阪へ行って、その後さらに犬山へ行って、さらに千葉へ戻った日の夜と、すべて酒を飲みまくりで気持ち良く過ごしていたら、まあ恐ろしい勢いで太ること。一気に2.4kgリバウンドですよ。大慌てで再度絞りはじめましたけど、まだ70.4kgにまでは戻せていません……なんてこったい。
アルコールってしょせん毒だから、どうも摂取すると肝臓がその処理に集中しちゃうみたいなんですよね。その間の他の処理は「とりあえずそこに置いといて」って脇に置いちゃうわけです。その、一時置いとくためのカタチが内臓脂肪。
なんて……恐ろしい仕組み。
さて、とはいえこのまま放置も良くないし、かといってただ剪定だけして捨ててしまうのもあまりとりたくはありません。どうしようかな。
あ、ジュースにしちゃえばいいのか。ノンアルコールのモヒートにすればいいんだ。
このシロップをちょこっとだけ入れて、それを強炭酸水で割って、多分風味が弱いだろうから100%ライム果汁と収穫したスペアミントを入れてあげればそこそこモヒートっぽく飲めるんじゃなかろうか。それなら昼の楽しみにもできるし、いいかもしれない。
なんか当初の目的から少しずれてきている気もしないではないですが、夏に合えばいいんです。これはこれで楽しそうなので無問題です。
コメント
初めまして。と書きましたが、実はもう十年以上前にコメントを送ったことがあります。茂原在住の高校教師です。(還暦なので、もうリタイヤしました。)
情報系の教科なので2000年初頭からきたみさんの本はよく買っていました。「図解でよくわかる ネットワークの重要用語解説」は第1版から購入していて、よく授業のネタとして利用させてもらいました。
車のエッセイが面白くてBMWを初めて購入した頃の話、懐かしいです。私はフェアレディZが好きでもう乗り継いで3台目です。MTの乗り方など大分参考にさせていただきました。
仕事をリタイヤして、断捨離をし、残り少ない人生を車と一緒に楽しく過ごしたいと思っています。忙しさから解放されて、きたみさんのサイトをゆっくり見る余裕もできました。
友達に大学の准教授がいます。大酒飲みのとても面白い男です。是非紹介したいなぁ。
SEの話、車の話、フリーランスの苦労話などその他たくさんの話をしてみたいです。高校教師の面白い話たくさんあります。
突然の長いコメントですいません。怪しいものではないのでご安心を。
長い人生、山あり谷あり、色々あります。でも「人間万事塞翁が馬」です。もう一踏ん張り頑張ってください。お忙しいところ申し訳ありませんでした。
ひょっとして、君津まで通勤されていた茂原のZ乗りさんでしょうか?
だとしたらお懐かしい!お久しぶりです!そうですか、もう引退する歳になられたんですね。
楽しく過ごす一環として私のサイトを思い出してくださったこと嬉しいです。
お友だちの准教授さんもまじえて、ぜひ一度飲みに行けると楽しそうですね。その時は、人生の先輩の話を色々と聞かせてください。
ではでは~。
早速の返信ありがとうございます。
そうです。あの君津まで通勤していたZ乗りです。
意外と近くにお住まいなのでもしかしたら圏央道ですれ違っているかもですね?
今はお盆なのでどこも行かずにうちで草刈り三昧です。コロナには注意しつつ、たまに出かけています。
是非お会いしたいですね。東金にうまい蕎麦があるのでどうですか。送迎しますよ。きたみさんは蕎麦っ喰いだからお店をたくさん知っているのでは?上総三又の手打蕎麦 宇左ヱ門は行こうと思いながら行けずじまいで閉店になり残念でした。
お盆明けは、忙しい日々になるでしょうから都合が良ければいつでもどうぞ。
え!宇左ヱ門って閉店になっちゃったんですか!!
すっかり人気店になって混み合うようになったので、落ち着く空間じゃなくなってしまったなあと足が遠のいてしまったんですが、まさかなくなってしまうとは…。残念です。
東金でお蕎麦いいですね。さすがに人生に先輩に送迎をお願いするのは気が引けるので、そこは自分で行きたいと思います。バイクで行くのもいいなあ。
8月は忙しいので、9月になったら行きましょう。下記のコンタクトフォームからメールアドレスを送っていただけますでしょうか。あとはメールで話をつめさせていただけますと幸いです。
ではでは~。