2020-07

DIY

BMW X3 (F25) に Qi充電スペースを追加するのだ – その3

前回涙目になりながらもなんとかドリンクホルダーを取り外すところまでいけたので、今度はQi充電台の再接着へと作業は進むわけです。ここまでの作業で「どうやったら外れるんだこれ?」と何度も壁にぶつかりまくっているので、すでに作業時間は2時間を大...
DIY

BMW X3 (F25) に Qi充電スペースを追加するのだ – その2

前回外れちゃったQi充電台パーツをさてどうするか。おそらくはまた茂原の整備工場に持っていけば、やり直しはしてくれることでしょう。ただ、どうも外れたパーツの裏面を見てると作業の杜撰さが目につきます。たとえば今回の部品同士はがっちり合わさら...

BMW X3 (F25) に Qi充電スペースを追加するのだ – その1

最近お気に入りのAliExpressで、また怪しげなブツを買ってみました。なにかというと、うちの愛車であるBMW X3さんにQi充電台をくっつけてあげようというイカした品なのですよ、うふふのふ。新型の BMW X3 で唯一うらやましく思っ...
雑記

スペアミントの初収穫と、鉢サイズのアップグレードを行ったのです

しばらく大阪でわたわたしていた間、スペアミントも己の成長速度にわたわたしていたようで、久しぶりに千葉の自宅へ戻ってみたら、あらまあポキリと折れちゃってました。伸びすぎた自重に耐えきれなかったようです。でもそこで恐ろしいのが、こいつ折れた前...
雑記

娘がグレた!?

いつからウルフカットの定義って、そんなかわいらしいものに置き換わったんでしょうか……。
雑記

ダイエット6カ月半経過 (累計-3.8kg達成)

年初に立てた「今年は体重10kg減(もしくは体脂肪率15%台)を達成する」という目標。忘れたわけではないのですけど、コロナ騒動でジム通いが難しくなってしまって、さらにはあれもこれも自粛ムード。すっかり「日々の楽しみは飲酒しかねえや」モードと...
雑記

ぼちぼち平常運転

最初の法事も終わり、車で大阪まで往復するのにもいい加減慣れてきた今日この頃。最近は道中飽きないように、なるべく寄り道場所を作って楽しむようにしています。まあなんかまだ気がかりな点は少々残りつつも、精神的には日常が戻りつつあって、梅雨がうざ...
スポンサーリンク