雑記娘の巣離れ 昨年、無事に希望する大学への進学を決めた娘。この春からは大学生ということで、そのために今日、一人暮らしをはじめるべく新しい住まいへ巣立っていきました。巣立っていったと言ってもすぐ近くだし、おそらく土日はしょっちゅう帰ってくるんだろうと考え... 2022.03.31雑記
スタッフ日記まずは目指すところから 思い返すと「こうなりたい!」と考えていたことが、いつの間にかできるようになっていました。今まで「こうなりたい!」はあっても、自分なんかがなれるわけない……という気持ちが大きかったのですが、最近はほぼ思わなくなりました。むしろ、4コマに描い... 2022.03.30スタッフ日記
Tipsワコムのペンタブで「ホバーカーソルが妙にひっかかるようになった!」という人に、是非見直して欲しいオプション設定 少し前に、ワコムのドライバに「Cintiq Proのタッチキーが長押しした時だけ反応するようになる」オプションが追加されたという話を見かけました。ん?!ワコムドライバにいつの間にこんな機能追加されてたんだ?!要はこれcintiqPro16使... 2022.03.28 2022.03.29Tips液晶タブレット
スタッフ日記暑いなあ、と思ったら 体が暑くなるくらい頭使ってるんだ!!と自慢するつもりできたみさんに話したら、思いもしなかった事実を突きつけられました。知恵熱だと思ったんだけどなあ~……。 2022.03.24スタッフ日記
雑記断固たる決意 2019年に思いついて以来、冬になると仕事机の下をコタツ化して寒さをしのぐのが毎年のお約束になっています。まあ、「しのぐ」というレベルじゃなくて、完全に「くつろぎの場」と化してるんですけどね。それぐらい気持ち良い。そんな愛用の毛布なので... 2022.03.22雑記
フリーランス身に覚えのない報酬の振り込みがあった際に、入金額から売上高(請求額)と源泉徴収税額を求める方法 今年の確定申告で、帳簿をつけて銀行の入出金履歴をたどっていたら、「この妙に半端な入金額なんだ?」という数字に出くわしました。その額、仮に「2,042円」だったとしましょう。振込主はお付き合いのある出版社さんなので、問い合わせれば済む話では... 2022.03.18フリーランス仕事
スタッフ日記成長を実感するとますますやる気がでる 前までの自分では絶対に完成まで持っていけなかっただろう解説を、いつの間に描けるようになっていて、もうとんでもなく嬉しいんですよ!自分で気づけるくらいの成長って中々ないから、嬉しくなっちゃいます。へへ。そんなこんなで、解説ページを描かせて... 2022.03.16 2022.03.21スタッフ日記
雑記確定申告が終わりました! 何を悪いことをしているわけじゃないんですけど、古い帳簿を廃棄する時は、毎回「これでもうこの年になにをやらかしていたとしてもバレないぞ!」とほっとします。せっかくなのでもの凄く悪いことをしていた人のような振りをして、ニヤニヤ笑いながら全部シュ... 2022.03.14 2022.03.18雑記
スタッフ日記言われたことは素直に聞こう まとまった時間とったほうが、頭もそのことだけに集中できるからいいと思ったんです……。人間って時間が経つと忘れる生き物ってことを忘れてました……。 2022.03.10スタッフ日記
雑記確定申告の作業中です 一週間ほどBlenderを楽しんだ後、先週頭から確定申告作業に取りかかっています。それがですね、「さあやるか」とクラウドの確定申告サービスを立ち上げてみたらまあびっくり。仕訳帳に一件もレコードがありません。いや、正確にいうと、一件だけしか... 2022.03.08 2022.03.18雑記