過去記事ポストの対象外

新刊『キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 過去問午前一問一答』の 平成31年春期試験版 と 平成30年秋期試験版 が発売です!!
細々と刊行している自費出版の『キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 過去問午前一問一答』シリーズ。 このラインナップに、平成31年度春期試験版、平成30年度秋期試験版が新しく加わりました。 ...

2022年もどうかよろしくお願いします!
昨年末はいっぱい働いたので、今年はのんびりスタートでいいやーと思いながらも、母の墓参りに大阪へ帰省したり仕事場でのんびり餅食ってたりしてたら、あっという間に正月休みが終わってしまいました。 しょうがない、さあ働くかと思っ...

みなさま良いお年を
うーん、このペースだと年末までに間に合わないんじゃね? そんなことを思ったのが5月くらいのこと。そこから色々紆余曲折があったり編集さんに泣きついて締め切り伸ばしてもらったりなんか色々ありながらやってきた年末。 なんとか終...

『キタミ式イラストIT塾 情報処理技術者試験シリーズ 令和04年版』が発売になります!
毎年12月のお約束、『キタミ式イラストIT塾 情報処理技術者試験シリーズ』が今年も無事発売日を迎えることができました。本日発売です! なんか今年は、土壇場になって「これは組み込まないとまずいよね」っていうシラバス...

新刊『キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 過去問午前一問一答 令和元年度秋期試験』が発売です!!
おかげさまで好評を博している『キタミ式イラストIT塾 情報処理技術者試験シリーズ』。イラスト解説に高い評価をいただいているのですが、ページ数の制約もあって、途中途中に収録してある過去問演習部分については簡素な記述にならざるを得ま...

3月のめまぐるしさが終わって、はじまりの4月を迎えようとしています
今年はうちの娘も息子も受験生だったので、2月3月はいよいよ受験本番。無事に送り出したり、ハラハラしながら合格発表を待ったり、まあ落ち着かない毎日でした。 一方で仕事の方も、この時期は確定申告シーズンをむかえます。昨年末に...

『令和改訂版 フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。』が電子書籍になりました!!
昨年10月末に発売した『令和改訂版 フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。』というフリーランス向けの税制解説本。おかげさまで増刷もかかり、上々の滑り出しを見せています(改訂内容などは下記記事参照)。 ...

完・全・復・活!
昨年末に緊急手術・入院を経験して、びっくりしたのが「寝たきりってこんなに筋肉がごっそり落ちるんだ」ってことでした。腸閉塞からの回復待ちで食事も思うようにとれないわけで、回復に必要なエネルギーを外から摂取できない分、(寝たきりの間...

作業をお手伝いいただける人を募集します
今年、すでに固まっている予定として、Kindle Direct Publishing (以降KDP)で出す本のラインナップを増やさねばならないというものがあります。その先の展開も某所で約束しちゃったもんだから、これはもう絶対やら...

休みボケがなおりません
仕事しないとなあ……と毎日欠かさず出勤して一週間。なんか進んだかというと、びっくりするくらい何も進んでいません。郵便物もまだ封を切らずに積んだままだし、なんかやらなきゃなあと思っていたはずなんだけど、いざ机に陣取ってみると「ぽけ...