過去記事ポストの対象外

あけましておめでとうございます
今年は「行動の年」にしたいなと思っています。 昨年は、「色々と種まきをした」と言えば聞こえは良いですが、結局は手元であれやこれやと試していただけで、それを外に出して結果を求めることはしませんでした。精神的に少し谷間のよう...

そろそろ今年も店じまい
年内に行うべき仕事は一通り終わり、駆け込みで一件新しい仕事依頼が舞い込んできたので、来年はその対応からガッチリはじめましょうかね……と思いつつ、ぽつりぽつりとのんびり帳簿を整理しています。 このタイミングで年内の収支をあらかた整...

50歳になりました
昨日誕生日を迎えまして、とうとう五十路となりました。もうこの年齢までくると「おめでたい」という感覚はとくになく、自然と人生の締めくくりを意識する機会が増えてくるというか、さて60歳までをどう生きようかと、動きがにぶくなってきた体...

いろいろ余裕がないので、しばらく更新休みます
集中すればそこまで苦もなく乗り切れるだろうと思っていた9月ですが、プライベートの方でも身内の入院などゴタゴタが重なっており、驚くくらい余裕がなくなってきました。 ぼちぼち無理もきかないお年寄りになっているので、すぱっとあ...

Web連載第2回目が更新されました!
先々週から始まりましたWeb連載の第2回目が、本日更新となりました!下記リンクから読めますので、ぜひ読んで頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!!

新刊『キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 過去問午前一問一答』の 平成31年春期試験版 と 平成30年秋期試験版 が発売です!!
細々と刊行している自費出版の『キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 過去問午前一問一答』シリーズ。 このラインナップに、平成31年度春期試験版、平成30年度秋期試験版が新しく加わりました。 ...

2022年もどうかよろしくお願いします!
昨年末はいっぱい働いたので、今年はのんびりスタートでいいやーと思いながらも、母の墓参りに大阪へ帰省したり仕事場でのんびり餅食ってたりしてたら、あっという間に正月休みが終わってしまいました。 しょうがない、さあ働くかと思っ...

みなさま良いお年を
うーん、このペースだと年末までに間に合わないんじゃね? そんなことを思ったのが5月くらいのこと。そこから色々紆余曲折があったり編集さんに泣きついて締め切り伸ばしてもらったりなんか色々ありながらやってきた年末。 なんとか終...

『キタミ式イラストIT塾 情報処理技術者試験シリーズ 令和04年版』が発売になります!
毎年12月のお約束、『キタミ式イラストIT塾 情報処理技術者試験シリーズ』が今年も無事発売日を迎えることができました。本日発売です! なんか今年は、土壇場になって「これは組み込まないとまずいよね」っていうシラバス...

新刊『キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 過去問午前一問一答 令和元年度秋期試験』が発売です!!
おかげさまで好評を博している『キタミ式イラストIT塾 情報処理技術者試験シリーズ』。イラスト解説に高い評価をいただいているのですが、ページ数の制約もあって、途中途中に収録してある過去問演習部分については簡素な記述にならざるを得ま...