仕事祝!発売前増刷!!! 先週木曜日に版元から連絡が入り、26日(土曜日)発売予定だった新刊の増刷が決まりました。 なんと発売日前に増刷です!これはめでたい!ありがとうございます!! 発売日前に増刷がかかるケースというのは色々ありまして、たとえば予約がいっぱい入...2022.02.282023.04.05仕事
スタッフ日記ついに発売です!!! 見本誌が届いて、本を開いた瞬間に目がうるっとしました。自分の描いた解説ページを見た瞬間は、結構涙が目に浮かんでいました。自分の携わったものが世に出ることはこんなに嬉しいんだなあ……と強く感じた一日でした。2022.02.24スタッフ日記
仕事3D まわりのあれこれが、つながりはじめてきた スタッフ日記の方でイシクラさんも書いているように、最近うちの事務所では3Dモデリング熱(というかBlender熱)が急速に高まりつつあります。……と言いながら、最初に「Blender楽しいよ!」と言い出した自分の方は、なんか雑事に追われて...2022.02.222022.04.19仕事立体造形
スタッフ日記VBAでプログラミングしてみた!! ということで、プログラミングしてみました。使った言語はVBA。……初耳です。VBAとは、Visual Basic for Applications の略で、Microsoftが提供しているソフト(ExcelとかWordとか)で使えるプログ...2022.02.17スタッフ日記
スマホやタブレットiPhone 13 Pro の不思議 てっきりはじめは「新しいものはさわりたくなるから、それでiPhone贔屓になってるだけだろうな……」と思ってたんですが、もうかれこれ購入してから4カ月ほど経つわけで。いっこうに飽きません。手に馴染みすぎてぜんぜん飽きない。Webを見るとか動...2022.02.152022.04.19スマホやタブレット
スタッフ日記そんなことないと思いたい 普通気づくでしょ!ってくらい目立つ場所にある泡もスルーしてて、自分のことが少し信じられなくなりました。そして洗い流せていないどころか、そもそも綺麗に洗えていないことにも今日気づいてしまったので、自分の「綺麗になった!」は完全に信じられなく...2022.02.10スタッフ日記
仕事『キタミ式イラストIT塾』シリーズの、過去問題集が登場です! 昨年の夏あたりからずーっと「うーん、このままじゃ間に合わないかも……」とプレッシャーを感じ続けていた書籍がようやく仕上がりまして、今月無事に発売できる運びとなりました。 たしかその頃日記にも描いたよなと振り返ってみたら、これですね。 好...2022.02.08仕事
スタッフ日記教えられるくらいの立場になりたい! 初めてblenderを触った日からだいたい二週間くらい。最終的にはパソコンくんとかのアニメーションを作れるようなる!という目標を持ちつつ、何個かオブジェクトを作ってみました。 オブジェクトに透明度などの設定方法を学びたくて作ったコップキャ...2022.02.03スタッフ日記
ITとかデジものとかルンバ 871 のバッテリーを交換する(3回目) ここのところ仕事場に出勤すると、早朝自動運転で清掃を開始したルンバさんが、ベースステーションに戻れなくて部屋の真ん中で行き倒れていることが増えてきました。 ルンバさんが行き倒れている時というのはこれまでの経験上、だいたいバッテリーが劣化し...2022.02.012023.03.17ITとかデジものとか