陶芸歯ブラシスタンドができたのだ 毎年恒例の、キタミ式情報処理技術者試験シリーズ刊行作業がいよいよ最後の最後に入り、「今日は即対応が迫られるだろうからずっと机の前で待機」と決めて教室をお休みしていた日、そこのLINEグループに「年内は急遽今日で最後になりました」...2020.11.30陶芸
旅行彦根城に行ってきた 母の納骨をするというので大阪に行かなきゃいけなくなり、また車で関西までを往復してきました。疲れた。 ただ、せっかく車で行くのに単なる往復じゃあ疲れるだけでもったいない。そんなわけで、今回は帰路で滋賀の方にまわり、国宝天守5城のひ...2020.11.20旅行
バイクMOTO GUZZI V7のサイドバッグサポートを見直すなどした なんだかんだとうちのMOTO GUZZI V7さんも、新車で買ってからもう7年が過ぎようとしています。 その間、ちょうど仕事が忙しい時期と被ってたり海外ツーリングしてたりしたのもあって全然距離が乗れてない...2020.11.162021.10.16バイク
フリーランス夢は願えば叶うのか TwitterなどのSNSが当たり前になって、フリーランスといった業態の人を見かける機会が増えた。フリーランス志望な会社員さんや、副業フリーランサーみたいな人も、よく見かけるようになった気がします。 そうした人たちを見て...2020.11.11フリーランス仕事
DIYCintiq Pro 24 の上部ベゼルにトラックボールを貼り付けよう – その3 (塗装&設置編) 3Dプリンタでケースを作ってやることにより、形は完璧に仕上がったんだけど色と質感が気に入らない……となったトラックボール。 Cintiq Pro 24に貼り付けるといつも目に入ることになるわけですから、ここの...2020.11.09DIY液晶タブレット
DIYCintiq Pro 24 の上部ベゼルにトラックボールを貼り付けよう – その2 (造形編) 分解して取り出してみたはいいものの、基板がむきだしだったために「これじゃあCintiqのベゼルに両面テープで貼り付けられない……」となってしまったトラックボール。 むきだしが問題なんだったら、ケースつ...2020.11.062021.04.17DIY液晶タブレット
DIYCintiq Pro 24 の上部ベゼルにトラックボールを貼り付けよう – その1 (分解編) 基本的に、絵作業の間は液タブ側が作業画面となり、正面に位置するメインディスプレイは「全体画像のプレビュー表示」が主な役割となります。ただ、ちょいちょいと他のこと……たとえば漢字辞書をひいたり資料を検索したり画像資料を並べて表示さ...2020.11.042021.04.17DIY液晶タブレット
雑記ダイエット10カ月経過 (累計-10kg達成…したと思ったら) 年間で-10kgという目標を立てて、6月末から本腰を入れてがんばってきたダイエット。ひとまず10月に、目標としていた-10kgには到達しました。 ……のわりにはタイトルが-10kgになってないんですけども。 一応区切り目...2020.11.022021.07.08雑記