3D まわりのあれこれが、つながりはじめてきた

 スタッフ日記の方でイシクラさんも書いているように、最近うちの事務所では3Dモデリング熱(というかBlender熱)が急速に高まりつつあります。
 ……と言いながら、最初に「Blender楽しいよ!」と言い出した自分の方は、なんか雑事に追われて全然やれてなかったりして。その一方でスタッフさんはどんどん覚えはじめていくから、まあ焦る焦る。

 なんせこの記事↓を書いてから、以降はぜんぜんソフトを立ち上げてすらいなかったですから。

 新刊の販促作業も一段落して、少し燃え尽き症候群に入っていたところからも復活してきたので、ようやくここ1~2週間ほどは、集中的にBlenderをさわって遊べるようになりました。
 確定申告作業に入る前の、つかの間の楽しい時間というやつです。

スポンサーリンク

「1日1チュートリアル」を合い言葉に取り組んでました

 以前も書いたように、BlenderはYouTubeに大量のチュートリアル動画があるので、それをいくつかこなしていけば、基本的な操作はわかるようになっていきそうです。
 そんなわけで作ってみたのがこれらのモデルたち。

 いずれも、M designさんのチュートリアル動画です。「えー、これかわいい!」と思わず作ってみたくなる作品がたくさんあるので、おすすめのチャンネルです。

 で、基本的な操作もわかってきたことだし、いつも使っているキャラクターを自身でモデリングしてみることにしました。
 こんな感じに。

 うーん、なんかちがう。
 顔面はディスプレイなわけだから、平面に映し出された感じが良いかと思ってましたけど、どうもこれだと3Dの良さが組み込めてない気がします。もうちょっとクレイアニメ寄りの表現にした方がよさそう。

キャラクター造形のチュートリアルをもうちょいやってから再チャレンジ

 そんなわけで、自分の描いたものに足りない要素を考えて、そこを埋めてくれそうなキャラクターの造形チュートリアルを再度やってみた上で、「じゃあこの方向かな?」とちょいちょい描きながら詰めていったら今度はこんな感じにまとまりました。

 あれ?これ案外いいんんじゃない?なんかこう、ほどよくリアルさが足されてて、でもそうはいっても元が単純な絵だからまぬけな感じは抜け切れてなくて、ちょうど良い塩梅に落ち着いてる気がする。

 3Dデータは複製が作り放題なので、意味もなくたくさん並べて遊んでみる。

 げらげらげら。バカバカしくてなんとも楽しい。

 これなら他のキャラクターも簡単に作れそうです。ちょちょいと今度はルータを描いてみました。

 あー、これもいいな。
 よし、じゃあこの調子でさらに他のキャラクターも……と思ってハタと気がつきました。

 1年前くらいにですね、急に思い立ってプラモ作りにはまっていた時期があるんですね。忙しくなって最近ご無沙汰だったけれど、また良いのあったら作りたいなー塗装ブース欲しいなーとはずっと思ってます。

 で、そのちょっと前には3Dプリンタにも手を出していたわけですよね。

 で、目の前には、今自分でモデリングした、自前のキャラクターの3Dデータが出来ているわけです。

 これディスプレイの中から外へ取り出せちゃうんじゃない?

 プラモ製作用の道具箱を開いてみると、ちょうどルータに使われている色はすべて揃っています。

 …………。

 「3Dプリンタでグッズ化」とかふざけて言ってましたけど、少なくとも形にできるのはまだまだぜんぜん先だと思ってました。いきなりあれもこれもつながって驚きと興奮が隠せません。
 よし!立体で出してみるぞ!

  1. デコピン より:

    立体の出力、待ってます!

    • きたみりゅうじ きたみりゅうじ より:

      ありがとうございます!いい感じのができそうです!

  2. デコピン より:

    おはようございます。
    昨日の夜、ブレンダーの先の話を参考にトライしてみました!
    書かれていた初心者向きのYouTubeを参考に進めたのですが、進行が早くて私の話では追いつけなく、何度も後戻りしながら試してみました。同じ画面にWebとブレンダーを表示させて行うのは難しいです。机が出来たところで2時間経過!続きは明日以降かな。

    • きたみりゅうじ きたみりゅうじ より:

      同じ画面は苦しいですねー。自分はチュートリアル動画をiPadに映して、ちょいちょい一時停止させながら進めてます!

スポンサーリンク