DIY1kgフィラメントを利用するための、フィラメント供給機能付き外付け防湿ケースを作成する – 前編 うちで使っている FLASHFORGE の ADVENTURER3 という3Dプリンタには、フィラメントのスプールを内蔵するスペースが用意されています。ただ、純正品の500gスプール用にできているため、1kgスプールはこの中にお... 2021.04.09DIY
レビュー1kgの安いフィラメントを買い足してみることにした 調子に乗ってあれこれと3Dプリンタで出力していたら、1月末に買い足したMODERA ダークグレーフィラメントも底をつきそうになってきました。当初は「製品に付属しているフィラメントすら使い切れないほど宝の持ち腐れにするんじゃないか... 2021.04.07レビュー
バイク諸事情により休眠していたMOTO GUZZI V7 STONEの復活と、早くも球切れを起こしたLEDバルブの悲哀 うちのメインバイクの MOTO GUZZI V7 STONE は2月下旬が車検満了日。なのですが、実は前後のフェンダーを黒のアルミフェンダーに換えようと部品を買ってみたところ、取り付け用のネジやスペーサー類が丸ごと全部欠品してい... 2021.04.05バイク