本東野圭吾氏の『手紙』を読んで、人の「罪」というものに思いを馳せる 最後にじんわり切なさと感動の波が来るに違いない……と思いながら読み進めていったんですが、投げかけられた重たいものが、ずーんと腹の中にあるままで終わってしまいました。じんわり感動したかったんだけど、「それはきれい事だよね」と突きつけられてしま... 2020.02.13本
制作風景『図解でよくわかる ネットワークの重要用語解説』改訂版の、束見本と色見本が送られてきた 昨年から取り組んでいる『図解でよくわかる ネットワークの重要用語解説』の改訂版作業もいよいよ大詰めを迎え、版元の編集さんから束見本と色見本が送られてきました。今まで改訂作業だとここまで細かくチェックが入ることはなかったように思うんですが、... 2020.02.12制作風景
雑記ダイエット1カ月経過 (累計-0.7kg達成) 年初に「今年は体重10kg(もしくは体脂肪率15%台)を達成する」と目標を立てたわけです。1月が終わったので、その途中経過を確認してみる。一応年間-10kgのペースではあるものの…まずは体重。75.6kg→74.9kgと、1カ月で-0.... 2020.02.10 2021.01.26雑記
TipsWacomのドライバがユーザ情報を収集してるらしいので、それが嫌だという場合に設定をオフにする方法 Twitterをボケーッと眺めてたら、Wacomのペンタブレット用ドライバがユーザー情報をこっそり収集しているぞと、スパイウェアのような感じで話題になってました。どうも元ネタはこちらのニュースサイトのようです。確かにWacomのドライバを... 2020.02.07Tips液晶タブレット
雑記風邪ひいてました 先日から、花粉症なのか風邪なのかインフルなのかわかんないけど何かだるいなーと思ってたわけですが……花粉症だと薬をもらわないとどうしようもないので、めんどくさがらずに病院に行ってきました。あっさり「風邪だね」という診断がおりました。そうか... 2020.02.06 2021.01.26雑記
スマホやタブレット194円で買ったカバーが早々に駄目になってしまったので、再びiPad Pro (2015年モデル)用のカバーを再検討してみた うちにあるiPad Proは2015年の初期型モデルで、愛用していた純正風呂蓋カバーが駄目になった時、その代替品が売っていなくて苦労したものでした。幸い、エレコムの製品が特価で売っているのを発見し、良かった良かったと胸をなで下ろしたのも束... 2020.02.05 2022.04.19スマホやタブレットレビュー
雑記毎年この時期は風邪なのかインフルなのか花粉症なのか判断に困る なんか鼻水が出て身体が重いんですが、毎年この時期は判断に困ります。水っぱななので花粉症だろうと思うんですけど、なんか関節があちこち痛いような気もする。喉も痛い。じゃあ風邪か?それともインフル?うーむ。よりにもよって運動を再開した次の日から... 2020.02.04雑記
ノートPCThinkPad X1 Yoga (2019)には、SaotoTechさん製のトラックポイントキャップを使いたい 以前こちらの記事にも書いたように、現行のThinkPad X1 Yoga(以降Yoga2019)は薄型化の影響で色んなモノがフラット化されています。トラックポイントについてもそれは例外ではなく、背丈が低くなってキーボード面から飛び出さない... 2020.02.03ノートPC