母の納骨をするというので大阪に行かなきゃいけなくなり、また車で関西までを往復してきました。疲れた。
ただ、せっかく車で行くのに単なる往復じゃあ疲れるだけでもったいない。そんなわけで、今回は帰路で滋賀の方にまわり、国宝天守5城のひとつである、彦根城に立ち寄ってきました。
夕暮れに染まる城がなんとも雅
朝一番で滋賀に向かうはずが、前日飲み過ぎたせいで行動を開始したのは昼過ぎのこと。彦根城についた頃には、すでに日が傾きはじめていました。
でも!その夕日に照らされる城跡がなんとも雅やかなんですよ。綺麗だなあ。
表門を入り、天守に向かう途中にある天秤櫓。いい感じのやれ具合が素敵でしばらく見とれてしまいました。
櫓の中に入れるということで、ちょっと見学。
いいなあ、この綺麗すぎない感じ。歴史を感じますよね。
そこからさらに階段を上っていくと、正面に彦根城天守があらわれました。ひこにゃんもあらわれました。かわいいなあひこにゃん。
犬山城ほどじゃないけど、これも意外と小さいのね。城の外観は少し雅な飾り付けが多く思えて、そのへん「武家としての質実剛健さ」より勝る感じが、「近畿の城だなあ」という感想を抱かせます。
湖畔にたたずむ城ならではの景色たち
ほとんど人もいない状態だったので、ゆっくりマイペースでお城の中を見て回れました。やっぱり、いい感じに古く、いい感じに綺麗すぎないんですよね。好きな雰囲気です。
天井を見上げると、梁がぐにゃぐにゃひんまがってる。
こんなひんまがってるのをうまく組み合わせて構造体として仕上げてるんだ。すごいな……。
湖のほとりに立つ城なだけあって、天守の最上階からは大きく広がる水面を眺めることができます。ガラスが古くて磨りガラス状態になってるのでうまく写ってませんけど。
しかし正直に言っちゃうと最初これ海だと思ったんですよね。でも地理を考えたらここに海があるなんてありえない。しばらく考えて、「あ、琵琶湖か」と。久しぶりに見たけど、琵琶湖はやっぱり桁のちがうでかさです。
天守を降りて外へ出ると夕焼け空。
湖畔の夕焼けに照らされる天守がまたいいんですよねえ。
天守自体は小さいんですけど、城跡としてはかなり広めに立派な石垣が残っていると思います。迷路みたい。
いかにも遺構という雰囲気がたまりません。
石垣を縫うように続く階段を下りてふもとにつくと、大きな庭園が広がっていました。
いやー、いいなあ。いい景色。ほんと雅なお城です。
日本100名城のスタンプをゲットしよう
日本100名城のスタンプは、お城の正面にある駐車場の脇に立つ開国記念館の中に据えられています。
17:00までは押せるよと係の人に教えてもらってたんだけど、受付は16:30までですと入り口前に立て札があって電気も落とされてる。そして時刻は16:45。やばいやばいと行ってみたら「スタンプ?そこにあるよー」とスタンプ台のとこまでは入れてもらえました。良かったー。
というわけで彦根城のとこにペタリ。
これで集めたスタンプは5つ目。残りあと95個……先は長い。
この日の宿は、江戸時代から続く老舗旅館
この日とった宿はとばや旅館。
創業は明治13年(1880年)とあるものの、実際はそれ以前の江戸末期から料理屋としてこの地で営業していた老舗なのだとか。
その前身があるからか、さすがに建物は古い上に、屋内の構造も宿屋っぽくありません。風呂とトイレは共同で1階にあり、客室のある2階からは微妙に遠い。でも、古くはあるけれども清掃は行き届いていて、不快ではありません。
江戸のお城を眺めに来たんだから、こういう情緒の中でひたるのもいいですよね。意匠はあちこち凝らされていて、梁には釘が見えないようにこういったハマグリの釘隠しなんかもあったり。これ、昔の匠の技だよね多分。
ここは今回GoToトラベルを利用してとった宿で、宿泊費8,000円が5,400円になり、それに地域独自のクーポン2,000円とお城や博物館等の無料券(1,700円くらいかな)の冊子、あとGoToでもらえるクーポン1,000円分がついてきます。
もうこの時点で「ほとんど無料じゃん」って気分なんですけど、そこへさらに晩飯と朝飯もついてるんですよね。
で、この日出てきた夕食がこちら。お米は自分でよそう形で食べ放題です。
おお、すっげえと食い始めたら、さらに「お待たせしましたー」と出てきたのがこちら。
いやこれ、無料を超えちゃってお金もらって泊まってるレベルじゃ……もうおっちゃんビール飲んじゃうよダイエットはいいや。
宿の人もすごく親切な人ばかりで、翌日は「チェックアウトの後も車は宿の駐車場に置いといていい、玄関先の自転車は自由に使ってくれていい、よい1日を」としてくれたので、存分に町の中をちゃりんこであちこち探検して遊ばせてもらいました。
江戸情緒の城にひたり、江戸情緒の宿と人情にひたる。良い旅になりました。
本文のからみで犬山城のwikipedia見たんですが2004年まで大名の子孫代々の所有だったとあって驚きました。
そうそう!近年まで個人所有で、天守の中に成瀬家歴代当主の肖像画が飾られてたりするんですよね!成瀬家以前の城主一覧も飾ってあるので(最初は織田信康)、歴史が地続きになってる感じがすごかったです~。
彦根まで来られていたんですね。
知ってたら本を持っていって、サインしてもらう所だったんですがw
100名城スタンプ良いですね。
やってみようかな
彦根にお住まいなんですか?夜中にぶらぶらしたら、静かで良い街だな~って思いました。お城のある街って、やっぱり良いですね(^-^
100名城スタンプ楽しいですよ。どっか出かけようかな~って時に、いい理由付けになります。
彦根市民の自分歓喜w
適度に観光地で、適度に生活に便利でいいとこだと思ってます!
滋賀は琵琶湖があったり走りやすい道が多いので、バイク好きな人がけっこう居るのも好きなポイントですね
琵琶湖は昔高校生の時にブラックバス釣って焼いて食ってた記憶しかないんですけど、雅なもんですねえ。知りませんでした(^-^;
彦根ではないですが近辺です。
先日、久々に彦根城に行ってきました。
普段は外の景色ばかりに気を取られてしまうのですが
きたみさんのブログのおかげで梁ばっかり気になっていましたw
新たな発見ができてよかったです~