東京国立博物館で開催中の、『出雲と大和』展を観てきたのです

 その昔「聖剣戦争」というのがありましてね。神が作った10本の聖剣と、それにふさわしいと定められし10人の戦士。それが2派に分かれて壮絶なバトルを繰り広げたのです。
 そんな10本の聖剣の中で、ひときわかっこよくガキんちょの厨二心を掴んで離さなかったのが雷光剣。つまりは七支刀なわけですよ。

 え?お前は何を言ってるんだ?

 いや、『風魔の小次郎』っていうマンガの話なんですけどね。

 木刀が超格好良く見えるようになる名作マンガなんですよね。
 この中に出てくる雷光剣という聖剣のモチーフが七支刀なのです。

 ガキんちょだったあの頃憧れた格好良さ、その実物を拝めるとなれば、これは行かない選択肢はありません。……というわけでこの土曜日、雨の中を夜の国立博物館に行ってきました。

スポンサーリンク

日本書紀の巻物が認識できる文字で書かれていてびっくりする

 特別展は前期と後期に分かれていて、今やっているのは前期の展示。国宝である日本書紀 神代巻(乾元本)下は前期のみの展示ということで、とりあえずそれは見なければならんとやってきたのもあります。

 でも後期の展示でも熱田神宮所蔵の日本書紀は並ぶ(こっちは重要文化財)んですよね。正直よく違いのわからん君なので、まあどっちも見とけばいいやぐらいアバウトな感覚でへーへーほーほーと見てきました。

 まず入って真っ先に、日本書紀なるその国宝さんが飾られているんです。何がびっくりしたって、読めるんですよね。こういう古い巻物ってだいたいミミズがのたくったような字で「なんじゃこれ」みたいな印象しか受けたことないんですけど、日本書紀に書かれた文字はどれも比較的はっきりした漢字で書かれていて、落ち着いてゆっくり解読していけば読めるんじゃないかこれ……というくらい可読性が高い。びっくりしました。ちょこちょこと当時の人が脇に書いたメモなんかも残ってるんですけど、それなんかはっきり読めちゃいますもんね。

 ってことは、千年近く昔の字(展示されている日本書紀の巻物は1303年のものらしい)というのは比較的現代と同じで、そこからひらがなが入ったりなんだかんだでどんどん読みづらくなっていって、それこそ江戸時代というたった150年ほど前の巻物ですら「まったく読めねえよ」レベルで読みづらくなっていたのに、そこからのわずか100年程度で文字はまた千年前あたりに先祖返りしてた……ってこと?

 いやそれは面白いなあ。

 門外漢なのでそのへんのほんとのところはわかりませんが、それだけ江戸という時代は粋を追求していたとんがった時代だったんであるまいかと、そんなロマンも同時に感じてしまうのでした。

出雲の国譲り神話にふれる

 日本書紀の後は、出雲大社の出土物めぐり。一度は行ってみたいのが出雲大社です。なんといっても日本神話の場所。大国主命(オオクニヌシノミコト)が天照大御神の御子に国譲りをしてその後に居を構えた宮殿だとかいいますから、どんな空気感なのか見てみたい。伊勢神宮も、現地に行くと独特の空気感がありますからね。ああいった静謐な雰囲気、好きなのです。

 博物館では正に「神が住まう場所」という印象のでっかい出雲大社本殿模型がどどんと飾られていました。あの模型、写真に撮りたかった(撮影禁止)なあ。神様の宮殿って感じの絵を描く時にめちゃくちゃ良い資料になりそう。

 そうして国譲りの後、天照大御神から三種の神器を授けられた瓊々杵命(ニニギノミコト)が天孫降臨で神々を連れて降りてきて、大和朝廷の建国に至る……と。

 展示もその順に進み、様々な出土物が並ぶ中、とうとう出てきたのがあれ。

 あれですよ、七支刀!!!

 んっと、もっと王様がしゃきーんって構える大剣みたいなのイメージしてたかも。そうか、多分儀礼用とかだもんね、ちっこくていいのね。
 少なくとも、雷を呼び寄せる強者感は持ち合わせてなかったです(でもこれはこれで金文字があしらわれてたりして格好良く&興味深かったですけども)。

 後期の展示もまた見に行くつもりでいるので、今度は紙と鉛筆を持って出かけようと思います。写真は駄目だけどスケッチはOKらしいんですよ(ただしスマホでスケッチは駄目)。なので、出雲大社本殿模型をさささと書き留めておこうかなと。

 それにしても、こういうの見ちゃうとますます出雲大社現地に行きたくなるなあ。

  1. GEN より:

    GENと申します。広島のV7乗りです。いつも楽しく拝見しております。
    島根県立出雲古代歴史博物館に平安時代の出雲大社本殿1/10模型があります。・・って自分はそこ行ったことないですが(^^) 出雲大社、古代神話の国、来てください。ついでに広島にも寄ってくださいね

    • きたみりゅうじ きたみりゅうじ より:

      はじめまして!同じV7乗りさんなんですね!よろしくお願いします!

      出雲にも本殿模型あるんですね~。1/10だと相当立派そう。これは見に行く原動力に超なります。ありがとうございます。
      そっち行ったらやっぱり広島も寄りたいですよね。何度か行きましたけど、厳島神社の島の雰囲気と、お好み焼きが超好きなんですよ~。

スポンサーリンク