日射しが和らいできたので久しぶりにバイクでお散歩、勝浦タンタン麺を食べに行く

 こんな日射しの中バイクに乗ったら超死ぬ!無理!なんて気候もおさまってくれて、ぼちぼちバイクで出かけると楽しい季節がやってきました。特に今の時期はあちこち田んぼが色づいていて、泥と緑の混じり合った匂いがなんとも香しい。
 まだ時々道の真ん中でヘビが干物になってたりしますけど、これならきっとバイクで出かけるのも楽しいにちがいありません。

 そんなわけで先週末土曜日は、バイクでお散歩に出かけることに決定。このところ無性に勝浦タンタン麺が食べたくなっていたこともあり、目的地は勝浦方面。適当な店で食って適当に海を眺めて適当に帰り道でソフトクリームを食べる。
 そんな休日を過ごすのであります。

スポンサーリンク

まずはお散歩前にプラグ交換

 現在の走行距離は9,883km。プラグは当然新車時のままです。
 でも今年に入ってからサブコンを入れたりエキパイを換えたりしてるから、エンジンの空燃比は新車当時から変わっています。その状態をなるべく把握できるようにしておきたかったので、プラグはいったん新品にしておくことにしました。高いものでもないですしね。

 ヘッドカバーを外してプラグコードを抜いてレンチでプラグを外しましてー。

 そしたら新しいのを付けてやるだけ。MOTO GUZZI V7はエンジンヘッドがタンク脇にボコンと飛び出てるので、これ以上ないくらいプラグへのアクセスが楽で助かります。

 純正型番ではなくイリジウムにする手もありましたけど、多分こいつはそんなキャラクタでもないはず…と、安プラグのままにしておきました。

山道散策モードの後、お楽しみの勝浦タンタン麺で舌鼓

 プラグを換えてガソリンを入れたら、いつも通る南へ抜けるうねうね山道をいつものようにブルルンと抜けて、「あーV7の耕運機めいたサウンドと稲刈り時期の田んぼの匂いがよく合うわ-」とか思いながらさらに南下。途中で「いつもの道」は終わりになるので、そこからは目に付いた山道をとにかく入っていってみるお散歩モードに切り替えます。

 方角だけは時折チェックしますけど、道のつながりは一切ノーチェック。どんどん山の中に入っていって道が続くのかも怪しい苔むした細道をずるずる滑りながら抜けていったり、見たこともない祠がぽつんと立ってる光景を不思議そうに眺めたり。
 そうしてるうちにいつかは見たことのある幹線道路に抜けてきてしまうのがいつものお約束。
 この日も2時間くらいふらふらしていたら南下する大きな道に出てしまったので、そこからは普通に下ることにしました。時計を見たら13時をとうにまわっていたので、いい加減勝浦を目指さないと腹が減ってしょうがなくなっちゃったんですよね。

 本当なら海を見てから食事にするつもりが、勝浦市に入ってしばらくしたところで次々車が入っていくラーメン屋を見てしまったので、引き寄せられるようにして昼食タイムとすることに。

 食べるのはもちろん勝浦タンタン麺。800円でした。もう勝浦のラーメン屋だとだいたいどこもタンタン麺出してるだろってくらいあちこちにあるので、行く度に違う店に立ち寄ってみて、自分好みの味を見つけないといけないなとか思っています。

 ここの勝浦タンタン麺は、麺に甘みがあってもっちりした感じで、スープの旨みもラー油の味に負けてなくて美味しかったです。会計の時に「美味しかったです」って告げておもてに出たらお店の子どもが寄って来て「バイクかっこいい…」とボソリ。小学生くらいかなあ。バイクを褒めてくれる子は無条件に可愛いという自分基準があるので、しばらく缶コーヒーを飲みながらおしゃべりしてると保育園くらいの妹ちゃんも寄って来て3人でおしゃべりタイム。
 バイクで出かけるとこういう時間があって楽しいですよね。

 そこからさらに南下して勝浦港でしばし散策&釣り師観察タイム。

 コマセと潮の香りが混じった釣り場の匂い。好きだなあ。のんびりするんですよね。

勝浦の八幡岬をふらふらと

 勝浦港からさらに南下して抜けてるっぽいトンネルが見つかったので、通り抜けて出てきてみると八幡岬なる場所に着きました。

 あ、房総の魅力500選に入ってるんだ。

 駐車場にバイクを停めて中へ進んでしばらく行くと公園が広がっていました。奥には慰霊碑。鳩ぽっぽ元総理の直筆サインが書いてます。

 公園から海を眺めると真ん中で鳥居が白波を立ててる。

 どうやらこの辺り一帯が城址なんだそうです。勝浦城があったのか。

 さらに進めるようなのでずんずん登る。そういや足を捻挫してたんだった。ちょっと痛い。

 岬の先端らしきところに抜けてきました。銅像は水戸黄門さまのおばあちゃんにあたる人らしいです。

 岬の先に設けられた東屋で海を眺める。前方180度見渡す限り海。風も抜けててめっちゃくちゃ気持ちいい。
 そのまま横になってひと眠りすることに。

 ザザーン…ぐー…ザザーン…ぐぐー……ザザーン……。

 30分ほど昼寝した後は、公園内にある神社を見に行ってみたり、バイクに戻って岬の海沿い側をのんびり走って灯台を眺めたり、官軍塚に立ち寄ったり。

 この記事を書こうと思って官軍塚で検索したらまあわらわら出てくる「心霊スポット」の文字。そういう場所なのね。

 17時あたりには家に帰っておきたかったので、このへんで帰路につくことにします。

最後の締めはソフトクリーム

 勝浦市から帰る道筋にあるのが大多喜の道の駅。バイクでお散歩に出た時は、たいていここで最後にソフトクリームを食べて羽を伸ばすのが毎度のお約束です。

 そんなわけでこの日もソフトクリームをぱくつきながら、日が傾いて鳴り響くヒグラシの音に耳を傾けてのんびりと。この雰囲気好きなんですよね。

 あー楽しかった。

帰宅後はプラグチェック

 家に着いて走行距離を見たら10,008kmを指していました。だいたい120kmくらい走ってたわけです。試験走行としては十分だと思うので、出しなに換えたプラグの焼け具合を見てみることにします。

 右側はこんな感じ。ちょっと白いような…。

 続いて左側はこんな感じ。右よりはいいかな。

 キャブとちがってFIはプラグの焼き色見てもしょうがないよともいいますけど、まあせっかくサブコンも付けてることだし、少し前後に振ってみて気持ちいいとこ探ってみるのもいいかなー…ってことで、少しセッティングをいじってみることに。ほんと少しだけ。

 標準だと+2が指定値なんですけど、

 ぎりぎり+2の範囲。+3との境目あたりにしてみました。

 これでまたしばらく走ってみて、たまにプラグを確認してって感じにしようかな。

  1. ジェットストリーム より:

    ようやくバイクに乗る気が起きてくる気候になってきましたよね。
    私のグッチも「夏眠」してました。
    V7は程よい大きさで子供からも人気ありそうで羨ましいです。
    私のはカリフォですが、音が大きく(ノーマルなのに)図体もでかいので、見知らぬ子供に泣かれた事があります、、、こっちが泣きたいです、、、。
    そろそろ秋キャンツーの準備もしなきゃ♪ですね!房総万歳!笑

    • きたみりゅうじ きたみりゅうじ より:

      やっぱり夏眠しちゃいますよね!ほんと今年は(も)暑かったです。
      うちのV7は普段は還暦以上の男性限定人気だったんですけど、この日は珍しくフレッシュな子に評価してもらえて嬉しかったです。カリフォだと確かガロロロロン!って感じの音じゃなかったでしたっけ?そりゃ泣いてしまうのも…げほげほ。

      秋キャンツーいいですね~。これからがベストシーズンですね!

スポンサーリンク